< お知らせ >
2025年より、11月の土日祝に撮影する場合に限り週末料金¥2,200(税込)が加算されます。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

753早割と通常プランの比較

撮影プラン / コース

料金(税込)

撮影時間

納品

早割データ / 30分

¥29,700

30分

全データ(50-60カット)

通常データ / 30分

¥24,200

セレクト3カット

早割データ / 60分

¥33,000

1時間

全データ(80-100カット)

通常データ / 60分

¥35,200

早割データ / 90分

¥38,500

90分

全データ(120-140カット)

通常データ / 90分

¥46,200

早割アルバム / 45分

¥47,300

45分

全データ(80-100カット)
+ 8ページアルバム

通常アルバム / 45分

該当なし

通常七五三ページを開く >>

いいえ、実際に撮影される日によってレンタル代金の割引率が決まります。早割は4月15日から10月13日の間に七五三撮影を行なっていただく方への特別プランです。

実際に撮影をした日にちの割引率が適用されます。7月に撮影と衣装レンタルを予約していた方が、何かしらの事情で9月に変更になった場合、割引率は30%から20%に変更されます。

はい、異なる衣装をレンタルいただきましても、特典を受けることができます。もちろん大人の方も同様です。

はい、時間内であればご家族どなたでも一緒に、または単独でも撮影をしていただけます。ご友人など親族以外のご家族との撮影は追加のシェア料金を頂いておりますので、事前にお申し出ください。なお、七五三撮影での予約で、成人式撮影やウエディング撮影を行うことはできかねます。ご了承ください。

お子様の体調はよく変化しますよね。ご安心ください。ハレノヒでは、お子様の体調による延期を1度目は無料で行うことができます。その場合、延期のお申し出の日のうちに次のご予約をお願いいたします。なお、2度目以降は¥11,000(税込)を延期料として頂戴いたします。(大人の方の急な仕事や天候理由などによる延期については、そのタイミングにより規定の延期料がかかる場合がかかります。詳しくはスタッフにお尋ねください)

悪天候などで屋外で撮影できない場合、基本的にスタジオや近隣の屋根のある場所で撮影をいたします。どうしても変更したい場合は、変更日が平日であれば無料、休日の場合は変更料¥11,000(税込)で変更が可能です。詳しくはお問い合わせください。

佐嘉神社の境内やご参拝中については、神社の規定により外部のカメラマンの撮影が禁止されています。そのためハレノヒでは神社のお堀周りで思い出に残る撮影を行っております。佐嘉神社の水辺の美しい風景での撮影をお楽しみください。

もちろん大丈夫です。七五三だけでなく、普段の洋服や入学や卒園の記念の撮影も一緒にお楽しみください。時間制撮影ならではの楽しみ方の一つです。

いくつかの小物は準備をしておりますが、ご希望のものがあるかは事前にお尋ねください。

もちろん可能です。が、ぜひお得なレンタル特典をご利用ください。(お持込衣装の場合、お着付けやヘアメイクなどは通常料金となります)

申し訳ございません。現在お子様向けのドレスの扱いがございません。撮影時間枠の途中でのお着替えは自由ですので、ご着用をご希望の方はご自身でご用意をお願いいたします。

もちろん可能です。レンタル衣装については持ち出し料がかかって参ります。ご希望の際は事前にスタッフにお申し出ください。

お着物の髪飾りもご準備しております。

お客様のために予約枠を確保し、その時間は他のお客様のご依頼をお断りしております。なるべくキャンセルはお控えください。どうしても難しい場合は、撮影予定日1週間前までは可能です。1週間以内のキャンセルは基本的にキャンセル料がかかってまいります。詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

ご事情があるのは十分承知しておりますが、万が一後予約の時間に間に合わなかった場合、次のご予約のお客様がいらっしゃる際は、予約時間枠の変更は出来かねます。どうぞご理解をお願いいたします。

はい、現金以外に各種クレジットカード、PayPay、交通系電子マネーなどのご利用が可能です。詳しい利用可能ブランドやご利用規定についてはお問合せください。

お客様のLINEやメールに、ダウンロードURLを送付する納品方法となります。データを受け取った際は必ず複数の媒体やクラウドで保管していただくことをおすすめします。なお、DVD納品をご希望のお客様は別途¥1,100(税込)で承っております。アルバムなどの商品は店頭での受け渡し、または着払い発送での納品となります。

ハレノヒ呉服元町店・Reminess

〒840-824 佐賀県佐賀市呉服元町2-18
オンザルーフビルディング2F
TEL 0952-37-1772
営業時間10時~18時(定休日:月曜+不定休)

ハレノヒ柳町フォトスタジオ

〒840-0823 佐賀県佐賀市柳町4-16
TEL0952-20-0747
営業時間10時~18時
(定休日:月曜+不定休)

< お知らせ >
2025年より、11月の土日祝に撮影する場合に限り
週末料金¥2,200(税込)が加算されます。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

通常七五三ページを開く >>

いいえ、実際に撮影される日によってレンタル代金の割引率が決まります。早割は4月15日から10月13日の間に七五三撮影を行なっていただく方への特別プランです。

実際に撮影をした日にちの割引率が適用されます。7月に撮影と衣装レンタルを予約していた方が、何かしらの事情で9月に変更になった場合、割引率は30%から20%に変更されます。

はい、異なる衣装をレンタルいただきましても、特典を受けることができます。もちろん大人の方も同様です。

はい、時間内であればご家族どなたでも一緒に、または単独でも撮影をしていただけます。ご友人など親族以外のご家族との撮影は追加のシェア料金を頂いておりますので、事前にお申し出ください。なお、七五三撮影での予約で、成人式撮影やウエディング撮影を行うことはできかねます。ご了承ください。

お子様の体調はよく変化しますよね。ご安心ください。ハレノヒでは、お子様の体調による延期を1度目は無料で行うことができます。その場合、延期のお申し出の日のうちに次のご予約をお願いいたします。なお、2度目以降は¥11,000(税込)を延期料として頂戴いたします。(大人の方の急な仕事や天候理由などによる延期については、そのタイミングにより規定の延期料がかかる場合がかかります。詳しくはスタッフにお尋ねください)

悪天候などで屋外で撮影できない場合、基本的にスタジオや近隣の屋根のある場所で撮影をいたします。どうしても変更したい場合は、変更日が平日であれば無料、休日の場合は変更料¥11,000(税込)で変更が可能です。詳しくはお問い合わせください。

佐嘉神社の境内やご参拝中については、神社の規定により外部のカメラマンの撮影が禁止されています。そのためハレノヒでは神社のお堀周りで思い出に残る撮影を行っております。佐嘉神社の水辺の美しい風景での撮影をお楽しみください。

もちろん大丈夫です。七五三だけでなく、普段の洋服や入学や卒園の記念の撮影も一緒にお楽しみください。時間制撮影ならではの楽しみ方の一つです。

いくつかの小物は準備をしておりますが、ご希望のものがあるかは事前にお尋ねください。

もちろん可能です。が、ぜひお得なレンタル特典をご利用ください。(お持込衣装の場合、お着付けやヘアメイクなどは通常料金となります)

申し訳ございません。現在お子様向けのドレスの扱いがございません。撮影時間枠の途中でのお着替えは自由ですので、ご着用をご希望の方はご自身でご用意をお願いいたします。

もちろん可能です。レンタル衣装については持ち出し料がかかって参ります。ご希望の際は事前にスタッフにお申し出ください。

お着物の髪飾りもご準備しております。

お客様のために予約枠を確保し、その時間は他のお客様のご依頼をお断りしております。なるべくキャンセルはお控えください。どうしても難しい場合は、撮影予定日1週間前までは可能です。1週間以内のキャンセルは基本的にキャンセル料がかかってまいります。詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

ご事情があるのは十分承知しておりますが、万が一後予約の時間に間に合わなかった場合、次のご予約のお客様がいらっしゃる際は、予約時間枠の変更は出来かねます。どうぞご理解をお願いいたします。

はい、現金以外に各種クレジットカード、PayPay、交通系電子マネーなどのご利用が可能です。詳しい利用可能ブランドやご利用規定についてはお問合せください。

お客様のLINEやメールに、ダウンロードURLを送付する納品方法となります。データを受け取った際は必ず複数の媒体やクラウドで保管していただくことをおすすめします。なお、DVD納品をご希望のお客様は別途¥1,100(税込)で承っております。アルバムなどの商品は店頭での受け渡し、または着払い発送での納品となります。

ハレノヒ呉服元町店・Reminess

〒840-824 佐賀県佐賀市呉服元町2-18
オンザルーフビルディング2F
TEL 0952-37-1772
営業時間10時~18時
(定休日:月曜+不定休)

ハレノヒ柳町フォトスタジオ

〒840-0823 佐賀県佐賀市柳町4-16
TEL0952-20-0747
営業時間10時~18時
(定休日:月曜+不定休)